おとぎ草子での演奏を終えて2006/09/25 01:16

金曜は職場の呑み会。2時間ほどだらーっと話を聞いて飲み、小休止で息をととのえ、ストリート演奏へ。
あり、おっかしぃな中高音でびりつき音がする。音量とトーン調整がいつものカツカツからさらに範囲が狭まる。

酔いを醒まして帰宅。昨今の飲酒運転への世論の高まりを受け、8時間程度の時間をおく。って朝じゃん(笑)。何やってたかは黙っていよう。アイスクリームをまたもや舐めてました・・・

眠い目をこすりつつガットの弦を張り替える。ハナバッハのローテンション。
ザザの楽器屋ひやかしに行ったときに、びびっとキたので買っといた。
ピックギターの調子を確認。

おひさまごめんなさいの正午、携帯へのメールで目を覚ますも、返事打ってる間にしばし意識を失う(^-^)。

土曜はおとぎ草子で演奏。午後7時の集合までに、ピックギターのPAを
検討する。グレコのフルアコもあるのだが、グレコ使うにはアンプシュミレータかこれ用のアンプをもう一台持ってかねばならなくなる。
宅録演奏仕様のコンデンサーマイクで演ることにする。エレキが3本じゃうるさいだろうし。

演奏開始。うはっ、フルアコに持ち替えても hase さんは hase さんだし、
junya さんは junya さんの音だった(笑)。
私はといえば、ジャンゴになりきれないただの貧乏くさいギタリストの音だったかも(ぽりぽり)。打破するには、バルトリーニのピックアップか?うーむ。
でも、エレキはいやなんじゃ・・

演奏終了。帰宅。日曜はまったくカラダを動かす気がしない。隣家のうるせぇDIYに文句を言う気にもなれず、ひたすらゴロゴロし、瞬眠を重ねる。

コメント

_ ちーこ★ ― 2006/09/26 00:57

3回ちーこばっか入ってたらごめんちゃん(笑)

いいーこいいーこ、すねなぃの(^^)

_ asa ― 2006/09/26 23:13

あ、ちょっと幼児退行してみたくなったりして。
ボクチンオネムレチュー
あぁ、いけない・・・このままではっ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
↓下記には何と書いてありますか?
華沙珠曼
↑この正解と完全に一致した場合のみコメント可能です。

コメント:

トラックバック