三河プリティ @ 四日市JAZZ FESTIVAL Online 2020 ― 2020/09/22 21:08

smile のお題をいただいて、演奏動画を投稿して、URL と紹介記事をエントリーする。
他のバンドの興味を惹かれる動画があればそれを楽しみ、よいなと思ったらその意思表示をするのはやぶさかではないし、趣味と異なればとばせばよい。
なんて自由なんでしょう♪
趣旨におおいに賛同し、感性とハッタリをおおいに研ぎ澄ましてエントリーいたしました。どうぞ是非にもご笑覧ください♪
(ユニット名)
三河プリティ
うさぎ(Vo) 浅川(Gt)
(演奏動画)
チャップリンの スマイル 〜 魔法の言葉 ビビデバビデブー!
(四日市JAZZ FESTIVAL Online 2020 会場)
http://yokkaichi-jazz.com/index.php?YJF_Online_2020_Main
(みどころ、ききどころ)
どうぞ見知ってやってくださいまし(^^)
----
そして動画の巻末に、映画のポストクレジットシーンにあやかってお笑いネタを。ぐっふっふ
他のバンドの興味を惹かれる動画があればそれを楽しみ、よいなと思ったらその意思表示をするのはやぶさかではないし、趣味と異なればとばせばよい。
なんて自由なんでしょう♪
趣旨におおいに賛同し、感性とハッタリをおおいに研ぎ澄ましてエントリーいたしました。どうぞ是非にもご笑覧ください♪
(ユニット名)
三河プリティ
うさぎ(Vo) 浅川(Gt)
(演奏動画)
チャップリンの スマイル 〜 魔法の言葉 ビビデバビデブー!
(四日市JAZZ FESTIVAL Online 2020 会場)
http://yokkaichi-jazz.com/index.php?YJF_Online_2020_Main
(みどころ、ききどころ)
- つぎからつぎへと刹那的に曲を楽しんでいただけるよう、メドレー風にいたしました。
- そして気が付いたのは、 iPhone 11。ワンポイント録音のクオリティが高い。部屋の響きが再現する。すげぇ。ヘッドホンで聞くと、妙に臨場感があります。
- Vo の SM-58 と Greco のフルアコを AC-60 にぶっこんで部屋にひびかせ、生演奏っぽい録音にしました。
- ubuntu studio を入れた我が PC の kdenlive というビデオ編集 ソフトで動画をイジる。また、これが面白い♪
- 早回しでダイジェストが聴けるよう、 現在と前後の曲名がわかるようにいたしました。
- 壁の時計をフォトショップ風に消しました(^-^ 得意になっている)
- リバーブ付与やイコライジングも考えましたが、あえて音はいじらず、iPhone 様の音造りそのままです。
どうぞ見知ってやってくださいまし(^^)
----
そして動画の巻末に、映画のポストクレジットシーンにあやかってお笑いネタを。ぐっふっふ
コメント
_ asa ― 2020/10/27 22:36
この作品をイベント期間中に見知ってくださいました方、イベント終了後も見知ってくださいました方、各位におかれましてはまことにありがとうございました。よい時間を過ごされますように、心よりお祈り申し上げております。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。