時すでに*お寿司*2013/01/26 09:10

短歌だったか俳句だったかでは、1、2、3月は春の扱いだったような憶えがあります。
そう言われてみればなんとなく春の兆しは感じるものの、物理的な数値は今が一番冬です。まったく、新年の冬は、寒うございます。ストリート演奏など、夜のおでかけには存分にお気をつけください。

ところで、
なんでも、節分には恵方巻(えほうまき)を食べるイベントがあるだとか。
気をとられていたら、遠トリのイベントは本日になってしまいました。
あぁ、時すでにお寿司とはこういうことを言うのか(3点)。

***遠州スーパーギタートリオ@JAZZ SPOT analog[アナログ]さん**

日時
2013/01/26(土) 20:00~

住所
静岡県浜松市中区田町325-1

URL
http://www.wr-salt.com/analog/live.html

毎週末は、一流ジャズメンによる生ライブ。
この日の夜は遠州スーパーギタートリオが担わせていただきます。


(遠州スーパーギタートリオ)
2000年より浜松駅前にて毎週金曜日にストリート演奏を続けている
ギター3本によるトリオです。オリジナル・ラテン・ポップス・ジャズの名曲を
時には情熱的に、時にはしっとりと歌い上げます。

ストリート、ライブハウス、レストランなど、すでに行ったライブは500回近い。どこでも演奏に参りますので、ストリート演奏の合間でも、メール
でも、お気軽にお問い合わせください。
http://www.geocities.jp/ashkhase/jampro.htm

(写真)
映画「players」撮影風景
提供:オフィスサロコンtamadaさん
http://kumaneko.hamazo.tv/

---
なお、この掲載内容は私自身の見解であり、必ずしもお店の立場や戦略、意見を示すものではありません。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
↓下記には何と書いてありますか?
華沙珠曼
↑この正解と完全に一致した場合のみコメント可能です。

コメント:

トラックバック