どひゃー、扁桃腺が僕をぴしぴし叩く2010/10/16 23:29

とまぁ、どこかのマンガのタイトルのようですが。

週頭の体調不良が改善せず、ぐずぐずと扁桃腺の腫れにひきずられています。何かすると動悸がはやまり、血圧が下がったりして難儀です。
決算期にちょっとばかりこめかみにチカラ入れて残業なんぞしたものだから、余波が来たのでしょうか。まこと、体力は落ちていくばかりで悲しいです。

そんなこんなで菊川の I YOU での演奏。川辺でみた夕焼けが綺麗でございました。お客様から伺うに、なんでも坂本龍馬伝のギター演奏がカッコいいらしい。WEBでなんとかってバンド名までは引っ張ったんだけど、睡魔にまけて手がかりを失う。

そんなこんなで雪月花の演奏。週イチの定例練習の時に、指弾きの柔らかい音がモクベに相性良いことがわかった。とはいえ、オクターブ奏法をやってたら水膨れができたので、演奏スタイルを肉指とピックの両刀使いにする。選曲がマニアックとの指摘を受ける。御意。かのマルタ大先生に倣おう。

のどの薬と聞くタバコを吸う。動悸がはやまる。これぐらいで?うー、私ゃどうしてしまったというんだろうねぇ。

「玄(げん)」の紹介に使おうと、合成写真のネタを集める。スタートレックのDVDのジャケットみたいなデザインにしたいなぁ

そんなときこう言うの♪鏡をみつめてぇぇ♪2010/10/20 07:18

わらって
わらって
わらって、キャン・・・(以下省略)


なんていうヨタ話はともかく、熱は下がった。何かすれば貧血状態も収まってきてはいるものの、肩こり・腰の痛みがつらい。扁桃腺の大きさもまだあるし。

何より、春先からレモンの果汁を搾るがごとく落としてきたウエイトが、ビタミンBを取る為に食った多量の肉のおかげか、二日、三日であっというまに2ヶ月分ぐらい逆戻り。

よのなか、うまくはいかないもんで。

わらって
わらって
わらって・・(以下省略)

お酒を飲んで楽しくダイエット2010/10/21 02:54

失敗。これは肌が荒れる。

酒の嗜好を焼酎に変える。つまみは漬物とか、塩焼きの魚とかのアッサリしたものが合うと思い込む。夕食はそれで済ます。と、どうだろう、カロリー摂取量は、ビールや日本酒の献立より大幅に減る。プリン体も減って尿酸値が下がるだろう。やった、これだ。

と思ってたのだけれども、飲酒はビタミンを消費するらしい。首筋にさめ肌発生。オシャレなダジャレのキレも鈍る。玄米も獣肉も久しく食わなかったからか。

皿でステーキを食う為のナイフを今度買ってこよう。ステンレス包丁じゃ取り回しが大変だ。

うひゃひゃひゃひゃ2010/10/23 23:29

金曜の夕飯で食いすぎ感。ハンバーガと焼きそばとレバニラ炒めとLG21だったか。気にせず適当にビタミン剤や整腸剤など飲んでみる。
その後ガスがたまっている様子。一日経った今も腹がいっこうにこなれてこない。夕飯はさすがに抜いてみる。

夜になってジンマシンが盛大に出てくる。うはぁ、腕がヒョウ柄になってやがる。

メカタコシが固まって2010/10/26 00:21

体調不良の生けるシカバネのゾンビ状態から、キョンシー状態へと変わる。上半身がガチガチ。くるぶししか動かないよ。ぴょんぴょんとォォっ。

遠トリの実に久しぶりの練習。練習場所の柱につけた背の丈はもうひざぐらいになってた(うそ)。

とりあえずまとまったところで泣きをいれて、はやめに帰宅。キメゴトを5回に3回間違えるようじゃヤバい。ときどきパラレルワールドに迷いこんだかと思うときがある。

この世界は私のいた世界なんだろうか。日本の首都は確か浜松だったような・・・!?(いいえ違います)

気持ちにカラダがついていかない、の巻2010/10/30 00:28

ブルーレイで、TVでぴんぼけのカットしまくりだった古い映画を、高画質でいままた見ることができるのは、素晴らしいことだ。

かの、シュワちゃんこと、アーノルド・シュワルツネッガーの「コマンドー」を見た。素手で門扉のクサリをひきちぎり、駐車場でクルマに轢かれてもすぐにピンピンしてて、離陸速度の飛行機から沼地に飛び降りてもちょっとジャンプしただけのような、シュワちゃんである(す・て・き)。

かつて酔っ払って気が大きくなってて、ビールの栓を外そうとして生爪半分剥いだことがあった。それ以来オノが肉体の過信はさけるようにしていたのだが。シュワちゃんの見ちゃったらねー♪

本日、ストリート演奏後、席を立って挨拶をする。

腰が伸びなくて、すぐに立ち上げれない・・・・・・あぁ、気持ちはシュワちゃんだったんだけどねぇ。