ゴム長靴わぁぁぁぁぁ最強ぉぉぉぉぉっ2010/05/25 01:05

ぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷらんらんらん~♪(シジュー男の野太い声で)ってなもんで。水溜りも泥水のはねっかえりもへっちゃら♪どんとこいっ。

ところが、雨具も進化するもので、アウトドア用のゴアッテクスという新素材のレインウェアというものがあるらしい。通気性がよくて、雨風を防ぐと。ほほーう。これから梅雨時の一万歩にはよいだろうっ。一万円?ほ・・・・・・・・・・ほぅ(小声)

どーしよーかなー

コメント

_ tama ― 2010/05/28 12:44

アウトドア用本格雨具ってもう30年前くらいから出てて
まず軍用だったらしいけど
ずうっと高価なまんま
(安いのは真っ赤な「なんちゃって」品)

でも、やっぱり蒸れるよ。
程度の問題。
意外といいのが傘さして歩くの。

_ asa ― 2010/05/29 01:38

傘と雨靴が最強とは思うのですが、ここ最果ての地・細江では、雨に加えて風が吹くので、ズボンを筆頭に袖から肩にかけてぐっしょりとなってしまうのです。
揮水スプレーも通販でないと手に入らないようですし、ビニールの雨合羽は片付けるのが面倒だし・・・んで、ゴアテックスに目をつけたのですが・・・・・やっぱ雨合羽ですかいねぇ。自転車高校生が背中にロゴの入った白いカッパ着てるのが結構カッコいいんだけど、あれ、ゴアテックスじゃないのかなぁ。ぶつぶつ。

_ こびんかあさん ― 2010/05/29 01:58

そうそう、高校の「入学時必需品総揃え!」というのに、ついて行った事があります。制服、体操服、などなどのならびに、「雨合羽」コーナーがありまして、二種類ほどありましたが、お値段がはる方は、とても、スグレもののようでした。

_ Nむら ― 2010/05/29 22:30

携帯紛失(ToT)

バイクでお出かけした時にやらかしたみたい(>_<)

今頃、車に轢かれてペッチャンコかな…

閑話休題

ゴアテックスはバイク乗りの間でもポイント高いですよ。

運動の発汗には対処しきれないですが、サウナスーツだと思えば一石二鳥(笑)

筋肉量が上がれば目方は増えるから、体重で憂いることなかれ。

今の運動量なら、1日の摂取カロリー2100kcalで確実に…って、ここが難しい(--;)

では、6月27日(日)
16時に本勝時で
会いましょう(^_^ゞ

_ Nむら ― 2010/05/30 09:32

↑本勝寺(×時)
でしたぁf(^_^;

S村さん m(__)m

_ asa ― 2010/05/30 10:15

こびんかぁさんさま

やはりありゃぁ仕掛け品でしたか。ただ代が変わるのつれ手足は長くなりウエストが細くなる傾向になりますからね。
私(ら)ナウいヤングがシビレル世代が着てもサマにならないかもしれません。

んだども、散歩時のおっさん姿はなんとかしてぇなぁ。ぶつぶつ(再)

_ asa ― 2010/05/30 10:18

Nむらさま

おぉっ、その日はおいでになられますか。ツユどきですから、お天気と湿度が心配ですが、遠トリは自慢のハレ男三人組ですから、必ずや吉日となるでせふ。

一万歩歩いても、カロリーは300キロ。一食700キロだから、ごはんひとくちぶんぐらいですかねぇ。おととい、1万5千歩にノルマあげました。足のカワがずるむけでやんす。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
↓下記には何と書いてありますか?
華沙珠曼
↑この正解と完全に一致した場合のみコメント可能です。

コメント:

トラックバック