ストリート演奏、2009年弾き納め ― 2009/12/27 09:44
先週は外気2〜3度だったか。聞くところによると、豊橋との県境だったかで雪が舞ったそーな。あまりの寒さで街行く人も聞いちゃいらんねぇだろうと、休みにした。
今週は太平洋側気団が元気をとりもどしたのか、ちょっと湿ってますが、ほどよい寒さだった。というわけで弾き納め。ハレ男3人組に雨はないねぇ。
昨今は You tube でも遠トリの動画が観れるようになったので、リズムの甘いところがよくわかるようになった。19BOX でも指摘を受けてる。うーむ。8分の連続ってな苦手だなぁ。リズムは、流れに漱(すす)ぎ石に枕すべしってか(気取ってみた)。
おなかがラクなのでサスペンダーに切り替えたのだが、見せるとトッチャンボーヤになっちゃうなぁ。おかぁさんと一緒か、ピンポンパンになってしまふ。ベストで隠すにも、1960年代高度成長期の重役風のイメージになってちょっと浮いてるなぁ。うーむ。
小技の開発はおもしろく、アタリもあればハズレもある。フレットのない高音部分で爪で音程作り出すのは、がんばってる割にはウケないなー。一音入魂で、フレーズにできる所まではいかないからしゃーないか。
スペインでのピック弾きは、アタック感がイノチで、指がおっつかなくても塊になっていればなんとかなるのに気づく。
○○○の通販で買った弦には不良品が多いんじゃないかぁ?などと思い始める。弦のささくれが気になってしょうがない。
この日のストリートはギターからアンプに直結にした。ボディの共鳴が邪魔して音量は足りなくなってしまうが、リアルタイム音量バランス追従のトリオの呼吸と、冬の音の通りのよさの中では、意外とうまくいった。しめしめ。
明日はおとぎそうしで弾き納めですな。
今週は太平洋側気団が元気をとりもどしたのか、ちょっと湿ってますが、ほどよい寒さだった。というわけで弾き納め。ハレ男3人組に雨はないねぇ。
昨今は You tube でも遠トリの動画が観れるようになったので、リズムの甘いところがよくわかるようになった。19BOX でも指摘を受けてる。うーむ。8分の連続ってな苦手だなぁ。リズムは、流れに漱(すす)ぎ石に枕すべしってか(気取ってみた)。
おなかがラクなのでサスペンダーに切り替えたのだが、見せるとトッチャンボーヤになっちゃうなぁ。おかぁさんと一緒か、ピンポンパンになってしまふ。ベストで隠すにも、1960年代高度成長期の重役風のイメージになってちょっと浮いてるなぁ。うーむ。
小技の開発はおもしろく、アタリもあればハズレもある。フレットのない高音部分で爪で音程作り出すのは、がんばってる割にはウケないなー。一音入魂で、フレーズにできる所まではいかないからしゃーないか。
スペインでのピック弾きは、アタック感がイノチで、指がおっつかなくても塊になっていればなんとかなるのに気づく。
○○○の通販で買った弦には不良品が多いんじゃないかぁ?などと思い始める。弦のささくれが気になってしょうがない。
この日のストリートはギターからアンプに直結にした。ボディの共鳴が邪魔して音量は足りなくなってしまうが、リアルタイム音量バランス追従のトリオの呼吸と、冬の音の通りのよさの中では、意外とうまくいった。しめしめ。
明日はおとぎそうしで弾き納めですな。
コメント
_ Nむら ― 2009/12/27 20:39
_ asa ― 2009/12/28 01:30
なんと。ベースっていったらヤンバルクイナみたいな希少種で、動物園へ持ってったら高い値がつくんじゃありませんでしたっけ(うそ)。なんでも極彩色のいろどりで目にも鮮やかな羽を持つという手が八本首が八本の・・・(嘘だってば)。
もう10年以上行ってないなぁ。皆さん元気でしたか?
もう10年以上行ってないなぁ。皆さん元気でしたか?
_ Nむら ― 2009/12/28 12:50
皆様 お元気 でした
よい お弾き納めを♪
よい お弾き納めを♪
_ tama ― 2009/12/28 16:33
12月CPサロコンの録音cdを持って聴きに行く予定でしたが、つい酔っ払っちまって・・・。
すんません Haseさん宛に郵送しますんでご勘弁を。
ではどうぞ若旦那も良いお年を。
(決していい年してという意味ではございませんよ!)
すんません Haseさん宛に郵送しますんでご勘弁を。
ではどうぞ若旦那も良いお年を。
(決していい年してという意味ではございませんよ!)
_ asa ― 2009/12/29 02:21
いい年して○○に鼻の下を伸ばしている asa でやんす。煩悩が煩悩がぁぁぁぁぁぁっ。
tama さんもよき新年をお迎えなさいますように。
てくまくまやこんてくまくまやこん♪
tama さんもよき新年をお迎えなさいますように。
てくまくまやこんてくまくまやこん♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
ベースが管より多く集まった
スゴイね(笑)