鍋はいかほど喰ろうても2008/11/17 02:29

時が経てば腹が減る。人体の不思議だ。

メインのギターには、ハナバッハのローテンションのフラメンコ弦を張っていて、こいつは演奏直前に張っても音程がそれほど狂ってこないので、重宝してます。ヤバイ、あと3時間だぁっ、という時でもOKです。

ところが、ここんとこ、弦の痛みが激しい。金曜のストリートに使って、土曜の雪月花に使って、日曜の身内録音に使っただけで、写真のような有様。

私は俺様(蛇足)。

思うにビブラート命っ、とばかりにグリグリやるもんだからだろうか。アンプかけて、ぐいっと気合をこめてビブラートすると、単調で耳が痛いギターの音が彩りをグっとまとうもんだから。これなくしては asa ではないし。

次の演奏はストリートの後 tama 様ちょめちょめパーティーと、フランス料理店ひらまつ亭でのボジョレーヌーボーの催し。気合入りまくりが予想される。弦がもつか?ノーマルテンションで一週間寝かせよう。

コメント

_ tama ― 2008/11/17 21:47

ちょめちょめは22日 土曜日19時ですよ。
シンコペーションね わし初めての場所ですわ

_ asa ― 2008/11/18 23:30

やっぱおろしたての弦でやります♪初めての場所で初めての撥弦♪うくくくく

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
↓下記には何と書いてありますか?
華沙珠曼
↑この正解と完全に一致した場合のみコメント可能です。

コメント:

トラックバック