目黒の季節2007/10/23 23:56

じゃない、巡る季節だ。松山千春も歌っている。

急に寒くなった。風邪ひく奴も出てきた。クルマの座席ヒータ大活躍である。ケツは冷やしちゃいかんべな。

土曜の雪月花はリハが、なんだかしらないけれども妙に調子がよかった。けれども、お客さんの前だと、会話を邪魔しちゃいけねぇってんで、痒いところに手が届かない未消化に終わる。雰囲気に飲まれるという指摘も受けたが、このことかもしれん。

日曜のザッパは、新曲「トルネード」、ちがう、「トラバーユ」、ちがう、「タランティーノ」、それは映画監督、「トルバトゥール」だ。吟遊詩人の意。
コード進行が煩雑なので、アセる。え”手前ぇで蒔いたタネだろうって?違う違う、みんなで決めたコード進行でんがな。ボクだけのせいじゃないよ。

おかげさんで、ロマンティックかつジャージーな J-WAVE ででも(浜松じゃ聞けないけど)かかってそうな曲に仕上がる。

暖色傾向の電球と漆喰の雰囲気に酔う。夜のバーベキューで油の煙を吸って頭痛くなったときに似てる。窓際で空気を求め、ついでにタバコも吸ってスーハーする。

月曜、先週の仕事のおつりのはねっかえりできりもみ急降下墜落する。世の中うまくいかないもんだ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
↓下記には何と書いてありますか?
華沙珠曼
↑この正解と完全に一致した場合のみコメント可能です。

コメント:

トラックバック