理論と物理 ― 2005/10/08 00:36
ハミガキ粉がもうなくなりそうだ。
がんばれば。
がんばれば。
がんばれば。
ちょびっとだけまだ出て来る。
もう買ってはあるのだけれども、まだ残っているみたいだし、もうすこし先のばしにする。
がんばる。
がんばる。
がんばる。
ちびっとだけまだ出る。よし。今朝も関門クリヤー。
物理的には有限な資源だが、理論的、観念的には無限のはみがき粉として使える。もうなくなったかな?と思ってもがんばれば、まだちょっと残ってる。
え"?歯磨き粉のハナシですぜ。仕事が辛いってハナシじゃありませんよ、ダンナ。
ストリート演奏。本日は雨で流れる。この3連休は出勤しないことにした。生活の基盤がガタガタだ。メンテせにゃ。
がんばれば。
がんばれば。
がんばれば。
ちょびっとだけまだ出て来る。
もう買ってはあるのだけれども、まだ残っているみたいだし、もうすこし先のばしにする。
がんばる。
がんばる。
がんばる。
ちびっとだけまだ出る。よし。今朝も関門クリヤー。
物理的には有限な資源だが、理論的、観念的には無限のはみがき粉として使える。もうなくなったかな?と思ってもがんばれば、まだちょっと残ってる。
え"?歯磨き粉のハナシですぜ。仕事が辛いってハナシじゃありませんよ、ダンナ。
ストリート演奏。本日は雨で流れる。この3連休は出勤しないことにした。生活の基盤がガタガタだ。メンテせにゃ。
事故っちまったぁ(自爆) ― 2005/10/11 02:21
19BOXの練習の帰り。
雨の路面の上、右折でオーバーステア。
段差にタイヤが当たってバースト。
エアバック作動してフロントガラスがひび(これ、設計ミスだろー!?)。
逆ハン切るのを何故さぼったのか今でも悔しい。
深夜にかかわらず自宅まで送っていただいたM山様。
感謝しております。ありがとうございました。
仕事、心理面ともかように煮詰まってきましたので
しばらくブログ、お休みいたしまする。
乱筆、乱文御容赦。
雨の路面の上、右折でオーバーステア。
段差にタイヤが当たってバースト。
エアバック作動してフロントガラスがひび(これ、設計ミスだろー!?)。
逆ハン切るのを何故さぼったのか今でも悔しい。
深夜にかかわらず自宅まで送っていただいたM山様。
感謝しております。ありがとうございました。
仕事、心理面ともかように煮詰まってきましたので
しばらくブログ、お休みいたしまする。
乱筆、乱文御容赦。
復活のノロシ ― 2005/10/29 03:09
もうあと2週間ぐらいで酒池肉林である。
ワタクシの軽口もそのころには復活していよう。
あと、もうすこし。。。雌伏の時です。
ワタクシの軽口もそのころには復活していよう。
あと、もうすこし。。。雌伏の時です。
ありり?(衝動買い) ― 2005/10/29 18:51
中古車観にいったら、ベンツのオープンカー契約してきちゃった。
キリギリス生活決定!
明日から追い込み9日間無休。
まさにアリさんやんけ。 。。。。あり?
キリギリス生活決定!
明日から追い込み9日間無休。
まさにアリさんやんけ。 。。。。あり?
クルマ選択忘備録 ― 2005/10/30 22:31

・BMW の一番安いハッチバック
アルファとかアウディのコンパクトカーを街で見て興が醒める。オープンカーでもなくても FR なのが惹かれたが。パンクしても走れるランフラットタイヤ装備。維持費が高そうだな。。。
・スズキスイフトスポーツ
10/28 発売。かつてのメーカー製チューンドカー、カルタスGTIの再来か?(嬉)、と思ってたが、Web のインプレを見る限り、2nd でブンブン回して遊ぶクルマではないようだ。試乗もせずに断念。カルタスGTIで巡行の 4th から 2nd にダブルクラッチ(唯一のドラテク^^;)でつないで急加速するのが好きだったんだがなぁ。
・MB の一番安いクーペ
セダンの実物を見るも、トランクの底が浅いのでアンプとギターを積むのが面倒そうだ。安全性ではイマ一番ナウいクルマなんだが。試乗車ないし。うーむ。
・ホンダ S2000
モデルチェンジしそうな話だし、性能はスゴいんだろうが、はためには「クルマ」の一言の分類に入るし、運転がヘタクソな私に似合うスポーツカーではないや。高丘の中古屋で手頃な3台発見。
・フェアレディZのオープンカー
速く走らにゃ怒られるわなぁ。「めちゃ遅いカマロ」の異名をとるアタシとしては、パス。前後が寸づまりに見える。
・Pシェ ボクスター
「僕さー、ボクスター」のギャグを実践するには高い。和田にディーラー中古が一台。
・クライスラーのラングレー(ジープ)
4リッターエンジンでもこの燃費はちと。
・三菱 JEEP
いつのまにか生産終了。排気ガス規制でもう乗れない(?)あこがれてたのにぃ。
・M菱 エクリプス
でかそうで、内装でカマロを思い出させてくだすったのですが、縁が出来ませんでした。
・他のオープンカー
どれもこれもトランクにゃアンプとギターが入らんし。やっぱカマロのオープンはよかったなー(嘆息)。冷蔵庫だって運べた(実話)のにぃ。。。。マスタングはどこいっちまったんだぁ?んでも、デルファイとかいう部品屋が破産したんじゃアメ車に将来はないよなぁ。。ぶつぶつ。
・MB の一番安いオープンカー
でも新車だと腰がひける。が、2ー3万キロ走ったところで価格が数百万安くなるとは、大分お買い徳かなぁ。だいたい年間30万の費用で10年乗るぐらいが私のペースだからぁ。。。(カチカチカチ←ソロバンの音)。(フォント小)目的をもって貯めといた小金も今じゃ用ナシになっちまったしぃ(/フォント小)あ、この左ハンドル、座ってみたらぐっとくる。こっちの 直4 より V6 の音がいーなー。後ろがやっぱり寸づまりで横顔はみっともないけど。うーん、これぐらいの差額なら高いほうがえーかなー、NAだからスーパーチャージャーより壊れにくいだろうし。おぉ、アンプが入るぞ。屋根あけなければギターも入る。おろろ、ちょっと離れたところの黄色いのが格安だけれども、サスやらマフラーやらいじってあるぞ。走行キョリが6年で2万?なんじゃそりゃ。アヤしーなー。他のディーラー廻るつもりで見にいったら浜松モーターズ(http://www.hamamo.jp/)が黙っててもサービスしてくれ始めたぞ。値引き交渉お断りのワン・プライスじゃなかったんかい。バッテリー交換とガラスコーティングをせしめて、車検後すぐだから整備費用をケチって、ほう、この値段かい。値切るつもりじゃなかったから、ヨシにしてしまおう。あー、これから貧乏生活だぁ。。。いけいけー。
タイヤ前輪5分、後輪8分山。ハンドル少し重い。アクセルベタ踏み後、急に離すとエンブレが効きやがる。持ち込みCDにてスピーカーびりつきなし。エンジンフード内チェック、オイル飛び散り痕なし、コネクタ類まぁまぁ、冷却水にヘドロなし。あ、バリオルーフの開閉のチェック忘れた(^-^;)。ESP の動作チェックはできんよなぁ。サイドブレーキのレバーがちと安い。
アルファとかアウディのコンパクトカーを街で見て興が醒める。オープンカーでもなくても FR なのが惹かれたが。パンクしても走れるランフラットタイヤ装備。維持費が高そうだな。。。
・スズキスイフトスポーツ
10/28 発売。かつてのメーカー製チューンドカー、カルタスGTIの再来か?(嬉)、と思ってたが、Web のインプレを見る限り、2nd でブンブン回して遊ぶクルマではないようだ。試乗もせずに断念。カルタスGTIで巡行の 4th から 2nd にダブルクラッチ(唯一のドラテク^^;)でつないで急加速するのが好きだったんだがなぁ。
・MB の一番安いクーペ
セダンの実物を見るも、トランクの底が浅いのでアンプとギターを積むのが面倒そうだ。安全性ではイマ一番ナウいクルマなんだが。試乗車ないし。うーむ。
・ホンダ S2000
モデルチェンジしそうな話だし、性能はスゴいんだろうが、はためには「クルマ」の一言の分類に入るし、運転がヘタクソな私に似合うスポーツカーではないや。高丘の中古屋で手頃な3台発見。
・フェアレディZのオープンカー
速く走らにゃ怒られるわなぁ。「めちゃ遅いカマロ」の異名をとるアタシとしては、パス。前後が寸づまりに見える。
・Pシェ ボクスター
「僕さー、ボクスター」のギャグを実践するには高い。和田にディーラー中古が一台。
・クライスラーのラングレー(ジープ)
4リッターエンジンでもこの燃費はちと。
・三菱 JEEP
いつのまにか生産終了。排気ガス規制でもう乗れない(?)あこがれてたのにぃ。
・M菱 エクリプス
でかそうで、内装でカマロを思い出させてくだすったのですが、縁が出来ませんでした。
・他のオープンカー
どれもこれもトランクにゃアンプとギターが入らんし。やっぱカマロのオープンはよかったなー(嘆息)。冷蔵庫だって運べた(実話)のにぃ。。。。マスタングはどこいっちまったんだぁ?んでも、デルファイとかいう部品屋が破産したんじゃアメ車に将来はないよなぁ。。ぶつぶつ。
・MB の一番安いオープンカー
でも新車だと腰がひける。が、2ー3万キロ走ったところで価格が数百万安くなるとは、大分お買い徳かなぁ。だいたい年間30万の費用で10年乗るぐらいが私のペースだからぁ。。。(カチカチカチ←ソロバンの音)。(フォント小)目的をもって貯めといた小金も今じゃ用ナシになっちまったしぃ(/フォント小)あ、この左ハンドル、座ってみたらぐっとくる。こっちの 直4 より V6 の音がいーなー。後ろがやっぱり寸づまりで横顔はみっともないけど。うーん、これぐらいの差額なら高いほうがえーかなー、NAだからスーパーチャージャーより壊れにくいだろうし。おぉ、アンプが入るぞ。屋根あけなければギターも入る。おろろ、ちょっと離れたところの黄色いのが格安だけれども、サスやらマフラーやらいじってあるぞ。走行キョリが6年で2万?なんじゃそりゃ。アヤしーなー。他のディーラー廻るつもりで見にいったら浜松モーターズ(http://www.hamamo.jp/)が黙っててもサービスしてくれ始めたぞ。値引き交渉お断りのワン・プライスじゃなかったんかい。バッテリー交換とガラスコーティングをせしめて、車検後すぐだから整備費用をケチって、ほう、この値段かい。値切るつもりじゃなかったから、ヨシにしてしまおう。あー、これから貧乏生活だぁ。。。いけいけー。
タイヤ前輪5分、後輪8分山。ハンドル少し重い。アクセルベタ踏み後、急に離すとエンブレが効きやがる。持ち込みCDにてスピーカーびりつきなし。エンジンフード内チェック、オイル飛び散り痕なし、コネクタ類まぁまぁ、冷却水にヘドロなし。あ、バリオルーフの開閉のチェック忘れた(^-^;)。ESP の動作チェックはできんよなぁ。サイドブレーキのレバーがちと安い。
キャッシュカード犯罪。よりによってこの私がbestbuycom から不正請求された!! ― 2005/10/31 01:21
げげ、9/16 付けで bestbuycom とかいうところからドル立てで見に憶えのない 37883 円の請求がされた。
カード会社にかけるも、営業時間外。緊急用の番号に電話。カード利用停止にする。
bestbuycom でインターネットを検索すると、同様の人がいるらしい。
http://dreamtheater.jp/freecgi/EasyBBS.cgi?id=0&start=170
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=bestbuycom&src=top&search_x=0&search_y=0&ei=UTF-8&u=dreamtheater.jp/freecgi/EasyBBS.cgi%3Fid%3D0%26start%3D70&w=bestbuycom&d=P5Q6umFULhwh&icp=1&.intl=jp
明日、親カード会社にどうやって事態の収拾を頼むかなぁ。
カード会社にかけるも、営業時間外。緊急用の番号に電話。カード利用停止にする。
bestbuycom でインターネットを検索すると、同様の人がいるらしい。
http://dreamtheater.jp/freecgi/EasyBBS.cgi?id=0&start=170
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=bestbuycom&src=top&search_x=0&search_y=0&ei=UTF-8&u=dreamtheater.jp/freecgi/EasyBBS.cgi%3Fid%3D0%26start%3D70&w=bestbuycom&d=P5Q6umFULhwh&icp=1&.intl=jp
明日、親カード会社にどうやって事態の収拾を頼むかなぁ。
最近のコメント