酔っ払いだーい2010/11/29 21:23

 ひらまつ亭さまでの演奏、たけなわのうちに終わる。
いや、ちょいと勇みアシがあった。あたしゃ弾きすぎた模様。いやはや、血が萌えちまっただよ。ゆるされてー♪

当日のメニュー

シャトー酒折(さかおり) 甲州にごりワイン 2010
モメサン ボージョレー ヌーヴォー 2010
ケーブヌーヴォー南アフリカ赤ワイン ビノタージュ 2010

パンと豚肉のリエット
カツオのたたき オニオンソース
イベリコポークのソテー 赤ワインソース
ローストチキンのサラダ
チョコレートムースと洋梨のシャーベット

この南アフリカのワインは鮮烈でうまかったらしい。じゅるじゅる。

写真は(食欲とはうらはらの)例の写真。ど?どう?こういうイメージだったのかな>Nむら殿

12月11日 Jazz SPOT analog(アナログ)2010/11/30 03:06

早いですね。もう明日は師走です。どちらさまも、シあワスな師走になりますように♪

スタンダードな造りのジャズバーで、デッド系の響きでは最高峰のアナログさん。
ライブ時には火が入っていないが、マニアむけ超高級アンプが棚に並んでいて、3ボタンのスーツ姿のマスターが迎えてくれてたりします。

クラブ慣れしたお客さまも時々見かけたのですが、「いいねっ」などという言葉を盗み聴きして、してやったり、と思ったりしました。

私的には、控え室の金の取っ手がお気に入りです(トッテもよい・・・などと♪)。